5月27、28日は自治祭に関わります。

久しぶりのブログ更新です。

四国旅の下準備と今週末に行われる自治祭の準備に忙しくしていました。

自分たちで取り組む、自分で取り組めることを増やす、暮らしに必要な物を自分の手で作る大変さと向き合う日が選挙終わりから増えています。

写真のぬいぐるみのスカートは、先日のズボン作りの催しで子どもが作りました。

輪づくりの催しを行っていく理由として、

裁縫はできない、○○もできない、自分の得意なことだけやろうではなく、自分にできることを増やして他の人を助けられるようになることが自治に取り組んでいくことで最初に必要なことだといつも感じています。

自分にできることが増えて、お伝えできるように6月は取り組みます。

暑い日と寒い日の寒暖の差が激しくなってきました。体調を崩されている方が多いのでみなさんもお気を付けください。

5.19の畑作業 – YouTube

畑も作業がしやすいように小屋づくりを行います。

皆さんもよい週末をお過ごしください。

こちらにメールアドレスを入力いただくとブログの更新記事が受け取れます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。